奈良県吉野 御船の滝~大宇陀20171027
10月の休みは 雨が多く"(-""-)"
やっと晴れた休みでした^^
台風の影響もあり 滝の近くは通行止めも多いと予想しながら
朝早くには起きれず(笑)近畿自動車道~南阪奈を利用して行ってきました^^
ところが 予想していた場所のかなり手前で、土砂崩れの為
道路がふさがり通行止め。。。
それならばと大宇陀から迂回して行こうと思ったら 迂回ルートの標識が
上がってました(^^♪
途中、時間を気にしながらも 何とか間に合いました^^
大雨の影響で 滝の水量も多く 色々な箇所で虹が見れました^^
到着した瞬間 すでに綺麗な姿で 迎えてくれました^^
思わず『うわぁ~』と叫ぶ^^
到着した頃は 滝の下の部分が キラキラして綺麗でした^^
時間が経つにつれ お日様の射す位置が変化していきます^^
それに伴い 虹の位置も変化していきました^^
やっぱり 御船の滝は綺麗です^^
御船の滝に着くまでの道に 岩戸の滝があるのですが
以前まで 展望台がひどくなっていて 今回綺麗になりましたよ^^
入口は そう変わりませんが
木の腐っていた部分が こんなに綺麗に^^
岩戸の滝の 水量も 今日は特に多かったです^^
帰りも大宇陀経由でないと帰れませんので
大宇陀で食べた 野菜カレーを思い出し~向かいました^^
地元の野菜たっぷりのカレーです^^
カレーを待っている間に 観光パンフレットがありました^^
曽爾村にも きれいそうな滝が~
この前行ったときに寄ればよかった(笑)
そろそろ 厚めの上着で行かないと 滝の傍は寒いですね(笑)
後は体調と相談しながら 行ってみたいです^^
0コメント