三重県 関宿~青山高原~郡山ドライブ20180219


三重県 関宿まで行って来ました^^

以前に2回程 訪れた事がありますが ゆっくり見た事がありませんでした(笑)

駐車場の位置や お店に位置は 前回の記憶をたどり

スムーズに観光出来ました^^


ルートは色々あるのですが、名阪国道を利用しました~

毎回ながら(笑)スロースターターなので ドライブインでお昼を頂きました^^




鈴鹿で食べた トンテキが美味しかったので

ここでもメニューにありました~♪




トンテキのボリュームは 違いましたが お値段の方はリーズナブルでした^^

お米は地産の物を使用~ ごはんが美味しかったです^^



この後は 関宿へ向かいました~

以前は大津方面から来た事がありましたが 名阪国道だとインターを降りて

すぐに着きました^^ 便利ですね~♪





各お店で お雛様の展示がされているようでした^^




なんと。。。江戸時代ですと。。。


さっそく中へ 入らせて頂きました^^



撮影の許可を頂き 撮りました~




大正時代のお雛さまです~


江戸時代にもあったとは。。。

知りませんでした^^;




 


保存も大変そうですね。。 凄すぎると価値がわからない(笑)ですね^^;


他の場所も 硝子越しに見れる所が多かったです^^





絵も かわいいです~

おしゃれなカフェは 店内に車が~展示されてました^^






観光駐車場の前にある 卵の自動販売機~~ 以前から気になっていました^^







1分以内に取り出さないといけないようですね^^;





関宿を楽しんだ後は 青山高原へ向かいました^^


行く前に やはりここに寄ってからです(笑)



地産のトマトを購入




キットカットの限定品が気になりましたが~ 今回はパス(笑)


青山高原へ^^




雪はあまり積もっていませんでしたが 帰りの下りは 雪が乗ってそうでした^^


今日は曇りで 夕日は出そうになかったので

早めに奈良方面へ向かいました^^


郡山イオンで 休憩~ 

そのまま帰ると夕方の渋滞に巻き込まれ 時間がかかるので

ここに よく寄ってから帰ります^^


少し お腹が空いていたので


たこ焼き~~

その後 お肉も食べました。。。 ありゃ^^;



帰りは阪奈道路で^^




今日は エンジンの調子が良かったです~

軽くしか 踏んでなくても 伸びてました~



ありがとうございました^^

0コメント

  • 1000 / 1000