三重県 関宿~大和郡山ドライブ20180227
前回は名阪国道で行った関宿~♪
今回は一般道で行って来ました^^
170号~163号~24号~1号線のルートでした♪
木津川沿いからは あまり信号も無く 走りやすいルートでした♪
スタートは いつもの如く~スロースターター(笑)
お昼をまわっていましたが スタート直後 財布を忘れた事に気づき(ノД`)・゜・。
一旦戻って 再スタート~
スタート時は 奈良~和歌山方面に向いて走り出しましたが
変更して 外環状線から163へ^^
本当は 関宿を目標にはしていなくて(笑) 伊賀はよく行っていますが
甲賀って どんな所かな~と 行ってみましたが 特にこれ!って所がなく"(-""-)"
関宿にたどり着きました^^
関宿の道の駅に到着^^
以前は 味噌焼きうどんを食べたので~
今回は マイブームの トンテキ定食をお願いしました^^
ご飯も 大盛りです~♪
四日市名物とメニューにありましたよ^^
美味しく頂いた後は 再び この場所へ^^
先週も来たような・・・(笑)
ドックカフェもあります^^
レトロな雰囲気に レトロな車~♪ すごいですね^^
更に~
こんな かわいい演出も^^
関心しました^^
前回 窓越しに撮った お雛さま~
今回は ダイレクトで撮らせて頂きました~
丁度 小学生の下校時間に遭遇~
歌を 歌いながら 仲良く帰る姿は 微笑ましい♪
この日は 良い天気で 空を見上げると 飛行機がいっぱい飛んでました^^
月と飛行機も~(笑)
普段は あまり空を見上げないけど~ ゆっくりした時間が流れてました^^
帰りは 名阪国道で^-^
天理から一般道へ~
中西ピーナツさんって ブロ友さんの記事でよくみかけるのですが
天理IC降りて すぐの場所だったのですね(笑)
綺麗な 夕日を見ながら走行~~~
渋滞の時間帯なので~ いつもの如く 郡山イオンで休憩~
ブロ友さんのTKG記事に影響され(笑)
塩昆布で食べる 卵かけごはんを食べました^^
帰りは 阪奈道路で^^
ありがとうございました^^
0コメント