吉野~とり長さんで茶粥~不動滝~宮の滝20180420
茶粥が食べたくなって行って来ました^^
その後は 滝めぐり&リベンジカウンター(笑)です♪
茶粥はもちろん~ おかずが美味しいお店です^^
通過した 御手洗渓谷あたりは まだ桜が咲いていました~
美味しく頂いた後は 宮の滝へ向かいました^^
前回 手前2kmあたりでの通行止め。。。 残念ながら行けませんでした(ノД`)・゜・。
宮の滝へは 一度行ったのですが 肝心の跳ね返る滝の上段を見ていないまま
帰ってきてしまい~ 滝のスペシャリストのブロ友様から コメントを頂き
後で気づくありさま(笑)
前回~行った時の逆ルートで 滝を楽しみました~
また通行止めだったら 悔しいので(笑)
そんな訳で 先に不動滝です^^
時間も同じ位でしたので またまた虹タイムでした^^
今回は 下まで降りてみたのですが。。。
下に降りると角度的にも 虹が消えて見えない感じでした~^^
ロープまで使った降りたのに~~ "(-""-)"
でも 虹は綺麗でした^^
ずっと見ていたかったけど~ 宮の滝へ向かいました^^
通行止めの看板が 前回と同じ場所に設置されていたのですが~
ここまで来たら 行くしかない!!(笑)と来てみたら~
来れました(*^^)v
前回撮れなかった(見ていなかった) 滝の上部です^^
アップでどうぞ(笑)
水が跳ねてから 落ちる滝だったのです^^
跳ねた所がキラキラしてキレイでした^^
来てよかったやん~~~ ね^^
滝壺のphotoも^^
前回は ここだけしか見てなかった(笑)
宮の滝~ 行って良かったです^^
ありがとうございました(^^)/
0コメント